2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2024/06/21

Kahane, G. (2014), "Evolution and Partiality." 進化学的暴露論証(EDA)に関して、デ・ラザリ=ラデクとシンガーが「partialな道徳は進化学的に暴露されるが、シジウィックが言うような普遍的善行(universal benevolence)の原則*1は進化の過程で選択された…

イハナシの魔女

www.kemco.jp ノベルゲー。面白かった。沖縄の離島(モデルは渡名喜島)を舞台とする伝奇ボーイミーツガール。イハナシは沖縄方言で伝説、言い伝えの意味らしい。 琉球神道が結構ストーリーの中核に関わっていて(どこまでが事実でどこからがフィクションか…

2024/06/15

某バンドが差別的表現で炎上している。 俺は中等教育における「古典」科目の比重をもう少し下げるべきではないかと常々思っているんだが、こういう炎上を見ると、古典の時間の一部を削り、代わりに差別や植民地主義の歴史を教えたり、民族・移民・LGBTQ+・障…

数字n (n∈N, 1≦n≦10) にまつわる英語

読んでいた某エントリに'triadism'という語が出てきたのをきっかけに気になったのでいくつか調べてみる。 monism 一元論 / dualism 二元論 / triadism 三元論 / quadialism 四元論 dichotomy 二分法 / trichotomy 三分法 unity 単一性、統一 / duality 二元…