数字n (n∈N, 1≦n≦10) にまつわる英語

読んでいた某エントリに'triadism'という語が出てきたのをきっかけに気になったのでいくつか調べてみる。

  • monism 一元論 / dualism 二元論 / triadism 三元論 / quadialism 四元論
  • dichotomy 二分法 / trichotomy 三分法
  • unity 単一性、統一 / duality 二元性 / trinity 三元性、三位一体 / quaternity / quinternity / sexternity / septernity / octernity / novernity
  • solo / duo / trio / quartet /quintet
  • triangle 三角形 / quadlirateral, quadrangle [square, rectangluar] 四角形 [正方形、長方形] / pentagon / hexagon / heptagon / octagon / nonagon / decagon
  • duology 二部作 / trilogy 三部作
  • triumvirate 三頭政治
  • twosome 2人でやる、2人プレーの / threesome 3人でやる、3人プレーの